☆☆☆ サポート情報 ☆☆☆ |
このコーナーでは、弊社で販売した製品に関する必要と思われるドライバーと BIOS の情報を抜粋して掲載しています。トラブル、バージョンアップ等にご参照下さい。なお、トラブル等が無い場合は、極力 BIOS アップデートはしないようにお願い致します。弊社ではアップデートに関するトラブルの製品保証と、情報に関するお問い合せはお受け致しかねますのでご了承下さい。(詳細情報は各リンク先のサイトをご覧下さい。) |
2000/09/20 | MSI K7T Pro(MS-6330)の BIOS アップデート。(Ver 1.6) Windows 2000のAPMモード(標準PC)S4が正常動作しない不具合を修正。POST中にPauseキーを押すとシステムが再起動する不具合を修正。 http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/bios_motherboard/bios_motherboard.html | |
2000/09/13 | ASUS CUSL2 のBIOS アップデート。(Ver 1002) Intel CPU 1GHz サポート。 http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_s370.html#cusl2 | |
2000/09/05 | ABIT BE6-U(Rev1.2)の BIOS アップデート。(ID:UJ) Celeron 633MHz(66MHz FSB),PIII 1GHz(133MHz FSB)までのサポート。 http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/09/05 | ABIT BE6-U の BIOS アップデート。(ID:UH) PIII 1GHz(133MHz FSB)までのサポート。 http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/08/24 | MSI 694D Pro(MS-6321)の BIOS アップデート。(Ver 1.4) FSBを100MHzから133MHzにオーバークロックした時(SW1:1-2, SW2:NULL)に、CPU VCoreを変更するとシステムがハングする不具合を修正。Adaptec AAA-131U2 SCSI RAIDカードを使用して1台以上のハードディスクを動作させた時、システムがPOSTコード8Dでハングする不具合を修正。 http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/bios_motherboard/bios_motherboard.html | |
2000/08/22 | ASUS CUV4X のBIOS アップデート。(Ver 1006) Legacy USB デバイスの問題対応。667MHz 以上 の CPU で、720K FD でブート出来ない問題のサポート。CO ステッピング Cuppermine CPU 対応。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_s370.html#cuv4x | |
2000/07/13 | Creative RIVA TNT/TNT2/GeForce/GeForce Pro/GeForce2 シリーズの Win 9x 用の最新ドライバー。(英語版)http://www.ctlsg.creaf.com/support/drivers/download.asp | |
2000/07/12 | ASUS CUBX のBIOS アップデート。(Ver 1006) CMD chip の オプション ROM アップデート。Windows 2000 のインストール問題に対応。566MHz と 850MHz以上 の CPU をサポート。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_s370.html#cubx | |
2000/07/11 | GIGA-BYTE GA-BX2000+ のBIOS アップデート。(Ver F7) 533A CPUが533を表示する問題の修正。CPUクロックが1000Mhzを超えたら表示エラーの修正。http://www.gigabyte.co.jp/japan-web/newjindex.htm | |
2000/07/11 | Creative Sound Blaster Live! の Windows2000 用ドライバーアップデート。(英語版)http://www.creaf.com/support/files/download.asp | |
2000/07/07 | ABIT BE6-U(Rev1.2)の BIOS アップデート。(ID:SV) PIII 850(100),866(133)MHzのサポート。Coppermine PIII 800(133),Celeron 566(66)以上の起動問題。I/O電圧デフォルトを+3.5Vに変更。 http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/07/03 | ABIT BE6-U の BIOS アップデート。(ID:SH) Celeron 566(66),600(66),667(66),700(66)、PV 850(100),866(133) および933(133) MHzのサポート。 http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/07/03 | MSI 694D Pro(MS-6321)の BIOS アップデート。(Ver 1.3) ATA100のコネクタに2つのHDDを接続した場合に、FDISKで1つのHDDしか認識されない不具合を修正。512MBのメモリを使用して、133MHz FSBでCPUを動作させた場合、システムが起動しない不具合を修正。 http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/bios_motherboard/bios_motherboard.html | |
2000/06/30 | ASUS P3B-F のBIOS アップデート。(Ver 1006) Windows 2000 のインストール問題に対応。566MHz と 850MHz以上 の CPU をサポート。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_slot1.html#p3b-f | |
2000/06/28 | ASUS CUSL2 のBIOS アップデート。(Ver 1001A) GAME Port、MIDI Port を Disable 。CPU、SD-RAM、PCI がそれぞれ 133、133、33MHz のジャンパーモードの時、システムがハングする事に対応。Windows 2000 のリブートテスト対策。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_s370.html#cusl2 | |
2000/06/14 | Creative RIVA TNT/TNT2/GeForce/GeForce Pro/GeForce2 シリーズの NT4.0、Win 2000 用の最新ドライバー。(英語版)http://www.ctlsg.creaf.com/support/drivers/download.asp | |
2000/06/08 | MSI K7 Pro の BIOS アップデート。(Ver 1.5) Windows 98からMS-DOSモードで再起動した際にCPUファンが止まってしまう不具合を修正。パラレルポートが無効になっている時にWindows 2000が起動できない不具合を修正。http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/bios_motherboard/bios_motherboard.html | |
2000/06/02 | TYAN S1854 Trinity400 のVIA 4-in-1 Driver(Window 95/98/NT/2000用)の最新版。(Ver 4.22)http://www.tyan.com/support/html/drivers_support.html | |
2000/05/19 | Diamond ViperUの Windows 95/98 用のドライバー。(Ver 4.12 英語版) Transformation と Lighting サポート。http://www.diamondmm.com/customer_caretechnical_supportdrivers.htm | |
2000/05/11 | Diamond ViperUの Windows 2000 用のドライバー。(Ver 5.12 英語版) OpenGL、Direct3D 改善。http://www.diamondmm.com/customer_caretechnical_supportdrivers.htm | |
2000/05/11 | TYAN S1854 Trinity400 のBIOS アップデート。(Ver 1.07) FC-PGA Celeron、PentiumV850MHz 以上に対応。http://www.tyan.com/support/html/bios_support.html | |
2000/05/10 | EPoX EP-7KXA のBIOS アップデート。 Windows 95(4.00.950)をインストールし、再起動すると BIOS が消える不具合を解消。http://www.mustardseed.co.jp/bios.htm | |
2000/05/05 | Creative Sound Blaster Live! の Windows95/98/NT4.0 用 PentiumV(Coppermine)対応を含むドライバーアップデート。(英語版)http://www.creaf.com/support/files/download.asp | |
2000/05/03 | AOpen AX63 Pro のBIOS アップデート。(R 1.17) FC-PGA Celeron Vcore 調整サポート。DIMM Slot#3 RAM サイズ検出トラブル対策。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
2000/04/27 | Diamond ViperUの Windows NT 4.0 用のドライバー。(Ver 4.1024 英語版)http://www.diamondmm.com/customer_caretechnical_supportdrivers.htm | |
2000/04/19 | ASUS AGP-V3800/V6600/V6800 シリーズの Win 9x、NT4.0、Win 2000 用のドライバー。(V3.75、V3.75、V3.79 英語版)http://www.asus.com.tw/Products/Addon/Vga/asuse/enthusiast_drv.htm | |
2000/04/12 | EPoX EP-BX6SE のBIOS アップデート。 FC-PGA Celeron 566MHz に対応。http://www.mustardseed.co.jp/bios.htm | |
2000/03/31 | Matrox Millennium G200/G400/G400MAX シリーズの Windows NT4.0 用のドライバー。(Ver 4.45 英語版)http://www.matrox.com/mga/drivers/latest_drivers/home.htm | |
2000/03/30 | AOpen AX6BC ProUのBIOS アップデート。(R 1.13) USB MOUSE によるシャットダウンの問題対策。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
2000/03/29 | ASUS P3B-F のBIOS アップデート。(Ver 1005) Windows 2000 APMでシャットダウンできないことに対応。Katmai/Coppermine の Microcode アップデート。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_slot1.html#p3b-f | |
2000/03/15 | ASUS P3V4X のBIOS アップデート。(Ver 1003) Windows 2000 APMでシャットダウンできないことに対応。http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_slot1.html#p3v4x | |
2000/03/15 | AOpen AX63 Pro のBIOS アップデート。(R 1.14) CPU Microcode をアップデート。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
2000/03/08 | EPoX EP-BX6SE のBIOS アップデート。 Windows 2000 に対応。http://www.mustardseed.co.jp/bios.htm | |
2000/03/06 | AOpen AX6BC ProUのBIOS アップデート。(R 1.12) CPU Microcode をアップデート。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
2000/02/25 | Matrox Millennium G200/G400/G400MAX シリーズの Windows 95/98 用のドライバー。(Ver 5.52 英語版)http://www.matrox.com/mga/drivers/latest_drivers/home.htm | |
2000/02/24 | Matrox Millennium G200/G400/G400MAX シリーズの Windows 2000 用のドライバー。(Ver 5.03 英語版)http://www.matrox.com/mga/drivers/latest_drivers/home.htm | |
2000/02/24 | Creative RIVA TNT/GeForce シリーズの Windows 2000 用のドライバー。(英語版)http://www.creaf.co.jp/support/drivers/ | |
2000/02/23 | Creative RIVA TNT/GeForce シリーズの Windows 95/98 用のドライバー。(英語版) ポリゴンレンダリング処理の改善。http://www.creaf.co.jp/support/drivers/ | |
2000/02/03 | Diamond Viper V770/Viper V770 Ultra の Windows 95/98 用のドライバー。(Ver 4.12 英語版) DirectX 7.0 サポート。http://www.diamondmm.com/customer_caretechnical_supportdrivers.htm | |
2000/02/03 | ABIT BH6(Rev1.1) のBIOS アップデート。(ID:QM) Windows 2000 のシャットダウン問題対策。64MB 以上のメモリー対策。(in Linux)http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/02/01 | ABIT BE6-UのBIOS アップデート。(ID:QJ) PentiumV800MHz のサポート。SD-RAM 互換向上。http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
2000/01/20 | GIGA-BYTE GA-BX2000+ のBIOS アップデート。(Ver F3) Windows 2000(Build 2183)インストール失敗の問題を解決。http://www.gigabyte.co.jp/japan-web/newjindex.htm | |
2000/01/10 | MSI MS-6167 のBIOS アップデート。(Ver 1.5) AMD K7 Athlon 800Mhz CPU サポート。http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/bios_motherboard/bios_motherboard.html | |
1999/12/30 | AOpen AX63 Pro のBIOS アップデート。(R 1.12) Coppermine CPUをサポート。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
1999/12/15 | Creative Sound Blaster Live! の Windows NT 4.0のドライバーアップデート。(日本語版)http://www.creaf.co.jp/support/drivers/ | |
1999/12/02 | Creative Sound Blaster Live! の Windows95/98用 PentiumV(Coppermine)対応のドライバーアップデート。(日本語版)http://www.creaf.co.jp/support/drivers/ | |
1999/11/26 | ABIT BH6 のBIOS アップデート。(ID:NV) PentiumV600MHz サポート。40GB 以上の HDD サポート。http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
1999/11/25 | ABIT BH6(Rev1.1) のBIOS アップデート。(ID:PM) PentiumV700MHz サポート。http://www.abit.com.tw/japanese/ | |
1999/11/17 | ABIT BP6 のBIOS アップデート。(ID:NJ) 533MHz(FSB66MHz)、550(FSB100MHz)、600MHz(FSB100MHz) のサポート。40GB 以上の HDD サポート。http://www.abit.com.tw/japanese/download/index.htm | |
1999/11/09 | Tekram S381-M+ マザーボードで、OS が Windows 98/98SE の場合、一度に2つのサウンドファイルをプレイした時、再生が遅くなる対策のドライバー。http://www.tekram.com/updates.asp?Product=S381-Mplus | |
1999/11/08 | ABIT BH6(Rev1.1) のBIOS アップデート。(ID:NX) Celeron 533MHz のサポート。40GB 以上の HDD サポート。http://www.abit.com.tw/japanese/download/index.htm | |
1999/10/25 | AOpen AX6BC ProUのBIOS アップデート。(R 1.06) Coppermine CPUをサポート。http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm | |
1999/09/23 | GIGA-BYTE GA-6BXE のBIOS アップデート。(Ver 3.4) Coppermine CPUをサポート。IBM 35GB HDD 検知エラーを解決。http://www.gigabyte.co.jp/japan-web/newjindex.htm | |
1999/09/15 | GIGA-BYTE GA-BX2000 のBIOS アップデート。(Ver 1.8) Coppermine CPUをサポート。IBM 35GB HDD 検知エラーを解決。Promise Ultra DMA/66 レイドカード STR の失敗問題を解決。http://www.gigabyte.co.jp/japan-web/newjindex.htm |
☆☆☆ FAQ(よくあるお問い合わせ) ☆☆☆ |
このコーナーでは、皆様からのお問い合わせの多い内容にお答えしています。下記のお問い合わせ先にご連絡いただく前にお読みください。 |
Q:DVD/CD-ROM で読めるディスクが、CD-RW ドライブで読めない事が有る。(2001/02/02) A:これは、CD-RW ドライブが扱うメディアの性質上、トラッキング方式がリード専用の3ビーム方式と同等に出来ないためですが、調べた限りでは海外プレス品等、読めないディスク側に問題がある場合がほとんどです。 | |
Q:Windows2000 で 32GB を超える FAT32 パーティションが作れない。(2001/01/14) A:これは Windows2000 の仕様です。マイクロソフトでは NTFS にする事を推奨しています。しかし、Windows98 の起動ディスクにある FDISK で領域を確保してからフォーマットをすれば使用可能です。 | |
Q:ACPI モードで Windows98 をインストールするには。(2000/12/20) A:初期 Windows98 の場合は、APM モードがデフォルトなので、マザーボード BIOS の ACPI 設定を Enable にして強制的に setup/pj でインストールを実行します。Windows98 SE/Me/2000 の場合は、ACPI モードがデフォルトなので、マザーボード BIOS の ACPI 設定を Enable にしておけば自動的に ACPI モードでインストールされます。 | |
Q:VIA チップセットのマザーボードに Windows98 をインストールする時の注意点。(2000/12/10) A:Windows98 インストール後、最初に VIA 4-in-1 Driver(マザーボード添付)をインストールします。それからサウンド、ビデオ等のドライバーを入れてください。4-in-1 Driver の中のATAPI Vender Support Driver と IRQ Routing Mini Port Driver は Windows98 にも入っているため、入れなくても問題ありません。組み込みデバイスによっては、入れない方が安定する場合があります。(CD-RW 等) | |
Q:Windows2000 の Service Pack 1 を入手したいのですが。(2000/09/17) A:Windows 2000 日本語版 Service Pack 1 については次のサイトをご参照下さい。 http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/recommended/sp1/ | |
Q:EPoX EP-BX6SE に PentiumU300MHz を載せると、BIOS のレポートが 733MHz と出て正常に立ち上がらない。(2000/06/17) A:組み込みのビデオカード(View Top/PCI 版)の取り付け位置を PCI スロット#1 以外にして下さい。このビデオカードを #1 に入れた場合、CPU クロック等が正しくレポートされず、以降の動作がおかしくなるようです。このビデオカードのように世代の違うパーツの組み合わせは要注意です。 | |
Q:TYAN S1854 マザーボードで、VIA 4-in-1 Driver を入れようとすると、レジストリエラーが出る。(2000/06/05) A:添付(CD Ver2.3)の 4-in-1 Driver の問題です。最新の 4-in-1 Driver をご使用下さい。(サポート情報参照) | |
Q:使っているうちに、フォントが横を向いてしまったり、デスクトップのアイコンがおかしくなってしまった。 A:これは、Windows のアイコンやフォント情報を一時記憶しているキャッシュファイルが破損しているためなので、Windows ディレクトリの中の ttfCache ファイル(フォントがおかしい場合)、ShellIconCache ファイル(アイコンがおかしい場合)を削除して下さい。再起動するとキャッシュファイルが自動的に再作成され、不具合が修正されます。なお、メモリー上のキャッシュが書き戻されてしまい回復できないケースもあるため、セーフモードで再起動したほうが確実に回復できます | |
Q:Windows98 の使用者名を変更したい。 A:コントロールパネルの [システム] で表示される使用者名や使用者組織名はレジストリに記録されているので、次の方法で書き替えることができます。[スタート]−[ファイル名を指定して実行] で REGEDIT を指定してレジストリエディタを起動します。HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion を開きます。右側の RegisteredOwner に使用者名、RegisteredOrganization に使用者組織が記録されているので、RegisteredOwner などをダブルクリックして書き替えます。 | |
Q:PentiumV(Coppermine)CPU で、Sound Blaster Live! のドライバーを入れると Windows98 が起動しなくなる。(2000/01/10) A:Sound Blaster Live! のドライバーの問題です。Coppermine CPU 対応のドライバーアップデートを行って下さい。(サポート情報参照) | |
Q:Tekram S381-M+ マザーボードで、Windows 98/98SE を起動した時の Welcom98.wav の再生が遅くなる。(1999/11/09) A:添付ドライバーの問題です。最新のドライバーをご使用下さい。(サポート情報参照) | |
Q:Windows98 SE 上で USB デバイスが動作しない。(1999/11/01) A:次のサイトをご参照下さい。 W98SE:Windows 98 Second Edition 上で USB デバイスが動作しない場合 | |
Q:Windows98 SE のシャットダウンが正常に出来ない。(1999/10/04) A:次のサイトをご参照ください。 W98SE:シャットダウン時のトラブルシューティング | |
Q:インターネットに接続できない。 A:次のサイトをご参照下さい。 インターネット接続に関する FAQ | |
Q:内蔵モデム Diamond Supra Max 56i のドライバーをインストールできない。 A:Supra Max 56i を取り付けたまま Windows98 をインストールすると、システムのデバイスマネージャに不明なデバイスが現れますので一旦削除して下さい。再起動後、再び不明なコミュニケーションデバイスを見つけますので、その時点で添付の CD-ROM のドライバーの場所を指定して下さい。 | |
Q:何もしないのに時々 Windows98 がフリーズする。 A:IRQ の共有で、デバイスの組み合わせによっては発生する場合があります。LAN カードとビデオカードの共有の事例が多いので、LAN カードの共有を避けてみて下さい。各デバイスドライバーのアップデートが有効な場合もあります。 | |
Q:WindowsNT 4.0を 8GB を越えたハードディスクにインストールするには?(1999/06/01) A:WindowsNT 4.0 のインストーラーは 8GB までのパーティションしか管理できない為、パーティションサイズを 8GB 以下に設定して下さい。(インストール後、サービスパックを入れる事で 8GB を超えるドライブの管理ができるようになります) | |
Q:Windows98 の起動ディスクで、SCSI の CD-ROM ドライブが認識できない。 A:DOS から SCSI カードを認識させる ASPI マネージャが、Adaptec 社と BusLogic 社しか用意されていないため、それ以外の SCSI カードでは ASPI ドライバーと CD-ROM ドライバーを CONFIG.SYS に組み込む必要があります。 | |
Q:Windows98 をセットアップしようとすると「メモリ領域が足りません」と出て終了してしまう。 A:セットアップFDに書かれているドライバーを組み込み過ぎてコンベンショナルメモリが足りなくなっています。インストールに必要な CD-ROM ドライバーだけ組み込むように CONFIG.SYS を書き換えて下さい。なお、フォーマットしてセットアップを実行する場合や、Windows95 でスキャンディスク実行後であれば、ScanDisk をする必要はないため、/im /is オプションをつけて Windows98 のセットアップを開始することができます。setup /im /is で開始して下さい。 | |
Q:増設したハードディスクが Windows 上で認識されない。 A:増設したハードディスクを使用するためには、最初に FDISK という DOS コマンドでパーティションを設定する必要があります。方法は、MS-DOSプロンプトモードで FDISK を起動して設定します。その後システムを再起動すると、マイコンピュータ上に新しいドライブが見えますので,これをフォーマットしてご使用ください。 | |
Q:増設したハードディスク(IDE)が認識されない。 A:次のことを見直して下さい。マスター/スレーブの設定が正しくできているか。IDE ケーブルの極性は正常か。BIOS 設定画面で、接続したポートが AUTO または LBA モード になっているか。マザーボードが 8.4GB を越えたハードディスクに対応しているか。(8.4GB を越えたハードディスクの場合) | |
Q:8.4GB 以上の IDE ハードディスクを使えないパソコンがあると聞いたのですが。 A:8.4GB 以上の IDE ハードィディスクを使う場合、システム BIOS が Int13 Extentions という仕様を満たしている必要があります。例えば、IO データの BIOS 判定ユーティリティで、BIOS が対応しているか確認することができます。また、システム BIOS が対応していない場合でも、IBM の Disk Manager のように BIOS 拡張ユーティリティを使うことで強制的に 8.4GB 以上のディスクを使用することができる物もあります。 | |
Q:K6-2 350MHz CPU で、Windows95 起動時に Windows 保護エラーが出る。(1998/12/15) A:K6-2 350MHz以上を Windows95 で使用するには、アップデートが必要です。Windows をインストールした後にアップデートモジュールをインストールしてください。起動できない場合は、クロックを 300MHz 以下に落として下さい。 | |
Q:ケースの Power LED、HDD LED への配線の極性が判らない。 A:殆どのケースの場合、黒や白以外の色の付いている線材の方が+側です。 | |
技術的お問い合せ:AM11:00〜PM7:00(水曜日、日曜日を除く)※FAX./電子メールは受付24時間 |
営業時間:AM10:00〜PM7:00(日曜はAM12:00〜PM7:00)※FAX./電子メールは受付24時間 |
お問い合せ先:DOS/V SHOP PC EXPERT |
TEL:053-447-7701 FAX:053-447-7718 |
E-Mail info@pcexpert.co.jp |